RECその3
2016.03.21 Monday 12:32
こんにちwa。
レコーディング@歌入れ。
歌入れというのは最後です。
なので、その前に。。。
”音”を創る作業があります。
ギターのKAZさんが、弾いて弾いてさらに弾いて音源を創っています。
KAZさんは杏里さんのライブツアー中。
とても多忙なスケジュールの中での仕上げでした。
レコーディングが始まるまで
おもしろトーク炸裂のKAZさんでしたが
始まってからはずっと真剣な表情。
陽太さんの歌う ひとこと・ひと文字 の”音”を
耳を研ぎ澄ませて聴いているようでした。

音に対する拘りと集中力は、
ピーンと張った空気を感じるほど。
「陽太さん。今、"○○○に△△△・・・"のところの
”に”(の音)が下がってました」

(え??)
と思った瞬間、
メンバーは即、連携プレー。
陽太さん「じゃあそこ、もう1回いこう!」と繰り返し歌い
ユタカさんはその都度、迅速にMixing。
陽太さんが歌っているとき、
KAZさんは気になる部分を細かくチェックしていました。

その真剣な目に、
『良い曲を創りたい!!』という強い想いを感じました。
なんと。
その集中力は長時間、朝までずっと持続したまま。
最後の最後。
KAZさんのコーラス録りが始まりました。
すっかり夜が明けた朝。
とびっきり楽しく元気に歌う2人のコーラス。
ようやくKAZさんにも笑顔が戻ります。


レコーディングが終わり、外に出たらまぶしい空。
早朝。。。ではなく、普通に朝(^-^;


全力で頑張り終えたメンバーの後ろ姿。。。
お疲れさまでした!
3人でなければ創れなかった曲たち。
3人だからこそ生まれた曲たち。
たくさんの人の心へ届きますように。。。
スタッフひまわり
レコーディング@歌入れ。
歌入れというのは最後です。
なので、その前に。。。
”音”を創る作業があります。
ギターのKAZさんが、弾いて弾いてさらに弾いて音源を創っています。
KAZさんは杏里さんのライブツアー中。
とても多忙なスケジュールの中での仕上げでした。
レコーディングが始まるまで
おもしろトーク炸裂のKAZさんでしたが
始まってからはずっと真剣な表情。
陽太さんの歌う ひとこと・ひと文字 の”音”を
耳を研ぎ澄ませて聴いているようでした。

音に対する拘りと集中力は、
ピーンと張った空気を感じるほど。
「陽太さん。今、"○○○に△△△・・・"のところの
”に”(の音)が下がってました」

(え??)
と思った瞬間、
メンバーは即、連携プレー。
陽太さん「じゃあそこ、もう1回いこう!」と繰り返し歌い
ユタカさんはその都度、迅速にMixing。
陽太さんが歌っているとき、
KAZさんは気になる部分を細かくチェックしていました。

その真剣な目に、
『良い曲を創りたい!!』という強い想いを感じました。
なんと。
その集中力は長時間、朝までずっと持続したまま。
最後の最後。
KAZさんのコーラス録りが始まりました。
すっかり夜が明けた朝。
とびっきり楽しく元気に歌う2人のコーラス。
ようやくKAZさんにも笑顔が戻ります。


レコーディングが終わり、外に出たらまぶしい空。
早朝。。。ではなく、普通に朝(^-^;


全力で頑張り終えたメンバーの後ろ姿。。。
お疲れさまでした!
3人でなければ創れなかった曲たち。
3人だからこそ生まれた曲たち。
たくさんの人の心へ届きますように。。。
スタッフひまわり